
日常英単語「ケーキ」の発音のコツ
「ケーキ」は日常で使う単語なので、海外在住歴が長くてもそのままカタカナで発音しまう人もいます。
正しい発音は cake [kéɪk] です。
ポイントは語尾の「k」
カタカナでは「ケイク」と表せますが、最後の「ク」は「u」が聞こえないように「k」で終わらせるのがポイントです。
語尾を切り上げて「ケイクッ」と小さく切るイメージです。
「strike」は日本語で「ストライク」と言ったり「ストライキ」と言ったりしますが、英語は「ク」でも「キ」でもなく、[k] の音になります。
[k]の音をマスターする方法
[k] の音は、忍び笑いの「クックック」を発音することで掴めます。
この音は鼻から出すイメージで、舌を少し上げると自然に出てきます。
- 「ケーキ」は [kéɪk]
- 語尾の「k」を短く切る
- 忍び笑いの「クックック」で [k] の音を練習
ケーキを見たら練習してみて下さいね!
下記の書籍やビデオ講座にて詳しく説明しています。
ご興味のある方は、無料お試しでご確認下さい。
リスニング基礎 ビデオ講座
関連記事
この記事をシェア